
インドネシアのサポーター、デオニさんです。
来月の日本スタッフの視察の前に下調べに行ってくれました。
デオニさんが素敵な写真を送ってきてくれましたので紹介します。

コーヒー農家の方たち。
とっても素朴でやさしい人柄が感じられます。
お会いするのが楽しみです。

とっても素敵な親子の写真、お気に入りの一枚です。
お母さんの服装が素敵、絵になりますね。
子供が照れてて可愛い。

広い農園です。

このジャングルのどこかでジャコウネコはお休み中です。

雨で農園の奥まで行けなかったそうです。
これは近くに植えられたロブスター木。
青々としてて、フレッシュですね。

ロブスタ―です。

それに比べて、こちらがアラビカの木。
すごく実がなってます。
イメージではアラビカのほうが育ちにくいものと思っていましたが、時期によるのかな?

アラビカです。
この赤い実をジャコウネコが食べます。

こちらはコーヒーではなくて、クローブ(丁子、ちょうじ)です。
こんな風に生っているんですね。

2月のツアーでは農園の全貌と作業場が見れることでしょう。楽しみです。